//
同日より全国的に大雪となり、京都市では3日早朝にかけ積雪量が観測史上3位タイとなる22cmに達し、1954年1月以来61年ぶりに20cm超の積雪を記録。 / 後醍醐天皇が船上山を下って帰京の途につく。 / 午前零時すぎ、衆議院は自民党単独で新安保条約を可決する。 / 石山本願寺が蜂起し、信長の砦を急襲する。主因は顕如が信長の次の攻撃目標は石山本願寺であると判断したため。 / 第1回世界女子柔道選手権大会が開かれる。 / 将軍足利義詮が桃井直常を討つため、能登・越中に兵を送る。 / 安井曾太郎没。67歳(誕生:明治21(1888)/05/17)。洋画家。 / 文相の諮問機関の教育課程審議会が、日の丸・君が代について、「指導の徹底を図る」とする答申案をまとめる。 / 加東大介、没。64歳(誕生:明治44(1911)/02/18)。俳優。 / 産業組合青年連盟全国連合が結成される。 / >
//
// //
//