//
中国の李鵬首相が新進党の小沢党首と北京で会談し、対米関係の改善に期待を表明する。 / 金物相場が大暴落し、京浜に破綻する店が続出する。 / 立憲国民党が解散する。 / 秀吉が朝鮮兵の鼻塚を築き、五山禅衆による供養の大施餓鬼が営まれる。殺した朝鮮人の首の代りに鼻を取ったことへの供養。 / 幕府がイタリア船の寄港地を平戸・長崎に限定する。 / 午前9時、西宮市役所の仮設住宅問い合せ窓口に、阪神大震災で家を失った市民が殺到する。一部非難所で「既に申込みが始まっている」とのデマが流れたため。 / 五輪選手団170人がアトランタに向けて成田空港を出発する。 / 小学国定教科書を印刷する東京書籍、日本書籍、大阪書籍が設立される。 / 厳島神社本社本殿が造替され、遷宮の儀が行われる。 / ソニーのアルカリ乾電池(単3)の新製品が、液漏れを起こす不良品だったことが分かり、ソニーが回収を始める。 / >
//
// //
//