//
天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行に伴い、この日を以って第125代天皇明仁が退位(譲位)。午後5時から退位礼正殿の儀(退位の礼の中心儀式で国事行為たる儀式)が行われた。天皇の退位は光格天皇以来202年ぶりで明仁は歴代天皇の中で退位するのは59人目、一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初めてのことである。元号「平成」最後の日。(明仁から徳仁への皇位継承) / 宋の国清寺が延暦寺に天台大師の影像などを贈る。 / 永田雅一が日活を退社し、第一映画社を設立する。 / 小田原城下の大火で1264軒が焼失する。 / 作家・幸田露伴誕生。 / 院旨をもって諸寺に異国降伏の祈祷を命じる。 / 幕府が三奉行に刑罰の基準の集成を命じる。 / 米市場が再び暴落し、33円台になる。 / 衆議院政治改革特別委員会で、テレビ朝日の椿貞良前報道局長の証人喚問が行われる。 / 富山藩城下で大火が起こり、2000軒余りが焼失する。 / >
//
// //
//