//
陸奥国黒沢尻通で、南部藩の新田開発反対の一揆が起こる。 / 米大リーグ・メッツの野茂投手が、対ブルワーズ戦で4勝目を挙げる。 / 汪兆銘の南京国民政府が、イギリス・アメリカに宣戦布告する。 / 筑波大学計算物理学研究センターが、超並列コンピュータ「CP−PACS」を開発したことを発表する。 / 三宅雪嶺、没。86歳(誕生:万延1(1860)/05/19)。哲学者で評論家。 / カンボジアのフン・セン首相が来日する。 / 野辺山に45mの電波望遠鏡が完成し、東京天文台付属野辺山宇宙電波観測所の開所式が行われる。 / 逓信省の曽根式テレビジョンの公開実験に成功する。 / 午後7時20分ごろ、ワシ座にある2万光年離れた中性子星から大量のガンマ線が太平洋上の大気圏にふり注ぎ、電離層に異変が起きて電波が乱れる。 / テレビ番組制作技術会社「東通」が倒産する。 / >
//
// //
//