//
農林省が生糸補償期間の延長と金利補填を決定する。 / 参議院で、日本新・新生・改革連合と民社党・スポーツ・国民連合の37議員が統一会派「新緑風会」を結成し院内第3勢力となる。 / フィリピンのルバング島に隠れ住んでいる日本兵の1人が射殺され、2人が負傷する。 / 巡洋艦「浪速」が千島沖で座礁し、沈没する。 / 大場政夫 ベルクレック・チャルバンチャイ(タイ)に13RKO勝ち WBA世界フライ級王座獲得 / 自民党の第62回定期大会が開かれ、社民、さきがけ両党との連携維持を重視し、労組との協力関係強化を軸とする運動法新案を可決する。大会には、民主党の鳩山由紀夫代表も出席する。 / 信濃に諏訪国をたてる。 / ヒトラーが満州国承認を表明する。 / 東久迩成子、没。35歳(誕生:大正14(1925)/12/06)。昭和天皇の長女照宮。 / 経済安定本部・文化庁が設置される。 / >
//
// //
//