//
御前会議で、対米交渉案(甲・乙案)と、12月1日午前零時までに対米交渉成立の場合は開戦中止を決定する。 / 磐城平藩が政府軍に降伏する。 / 村山富市首相とクリントン大統領の日米首脳会談が、ナポリ・サミットに先立ってナポリ市内で行われ、村山首相が連立政権に対する理解を訴える。 / 横浜線の橋本−原町田間で、広軌レールを併設して試運転が開始される。 / 山口長男、没。80歳(誕生:明治35(1902)/11/23)。洋画家。 / 衆院が48億5000万円の臨時軍事費を可決する。 / 大相撲秋場所で、横綱柏戸が12勝3敗で2年ぶりに3度目の優勝をする。 / 大阪HIV訴訟で、新たに原告患者57人(うち14人死亡)が国と製薬会社を相手に1人1億1500万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。 / 東京地裁で開かれた土谷正実(31)の第7回公判で、土谷は初めて意見陳述し、麻原彰晃を「尊師」と呼び、帰依を貫徹すると述べる。 / 桃源社の佐佐木吉之助社長が、東京の高級マンションの土地の競売を妨害していた疑いで追送検される。 / >
//
// //
//