//
朱子学者・中江藤樹誕生。 / 東京国際女子マラソンで、藤村信子(30)(大阪・ダイハツ)が2時間28分58秒で初優勝する。 / モスクワに「ロ日大学」が設立される。学長にロボフが就任する。 / 「ノーエ節」が発売される。 / 大友義右(よしすけ)が足利義材に加担したため、父の政親に毒殺される。28歳(誕生:文明1(1469))。豊後の守護。 / 宮崎県知事選挙で、現職の松形祐尭が当選する。 / 「Dr.スランプ」を書く漫画家になる鳥山明が愛知県に誕生。 / 上皇が初めて熊野へ御幸する。 / 斑鳩の藤ノ木古墳で石室と朱塗りの家形石棺が発見される。 / NHKの放送終了時に「君が代」を流すことになる。 / >
//
// //
//