//
環太平洋ヨットレースに参加するため大阪府茨城市の諸井清二がヨット「酒呑童子」で西宮港を出港する(太平洋上で遭難、3ヵ月の漂流後6月に救助される)。 / ドーム球場の建設のため、後楽園球場の解体が始まる。 / 陸上の第80回日本選手権第2日が大阪の長居陸上競技場で行われ、女子100メートル障害で金沢イボンが13秒08の日本新記録で2連覇を果たす。女子100メートルでは準決勝で11秒48の日本新記録を出した北田敏恵が3連覇を果たす。 / 大阪城ホールで行われたWBCフライ級タイトルマッチで、チャンピオンの勇利アルバチャコフ(29)が、同級10位のメキシコのラウル・ファレスを3対0の判定で下し、8度目の防衛に成功する。 / 鞍作鳥が丈六仏を作って法興寺金堂に安置する。 / 東京府が健常者への牛乳配達を停止することを決定する。 / いろは歌全文が載った最古の文献「金光明最勝王経音義(こんこうみょうさいしょうおうおんぎ)」が書かれる。 / 埼玉県所沢の陸軍飛行学校上空300メートルで、偵察機2機による空中給油に日本で初めて成功する。 / 元大本教徒の谷口雅春がが生長の家を開教する。 / 遣唐使藤原常嗣に節刀を授ける。 / >
//
// //
//