//
日本時間13時より在京AM3局(TBSラジオ&コミュニケーションズ・文化放送・ニッポン放送)が都市型難聴・災害対策として、TBSラジオは90.5MHz、文化放送は91.6MHz、ニッポン放送は93.0MHzで、東京スカイツリーより全局7kWでFM補完中継局として、FMサイマル放送を開始。 / 徳川吉宗と真宮理子の婚礼の儀が行なわれる。 / 東京市が失業者救済を開始し、3500人を雇用する。 / 天皇が東南アジア訪問の一つ、タイを訪問する。 / 日本のナイチンゲールといわれる瓜生岩子が陸奥国耶麻郡熱塩村に誕生。 / ワシントンで超伝導超大型粒子加速器SSCに関する日米共同作業部会の第2回会合が開かれる。 / 山内上杉顕定と扇谷上杉朝良が武蔵の立河原で決戦となり、扇谷方が勝利する。 / 陸軍省が台湾総督府条例を定め、台湾に軍政をしく。このため、台湾で独立運動が激化する。 / 円広志の「夢想花」が世界歌謡祭グランプリとなる。 / モロタイ島で発見された台湾出身の元日本兵の中村輝男が帰国する。 / >
//
// //
//