//
青梅事件。青梅線小作駅から貨車4両が暴走する。 / 第1次田中角栄内閣が成立する。 / 関白太政大臣藤原忠平に、前年集まった諸国司らの封事を調べさせる。 / 中島飛行機が設立される。 / 日本人運転士が初めて、新橋−横浜間の汽車を運転する。 / 生産分野調節のための官民の連絡機関の鉄鋼協議会が設立される。 / 名古屋市長選挙が行われ、前市教育長の松原武久(60)が当選する。 / 部落解放同盟が中央選管に参院全国区選挙広報の差別用語の是正を申し入れる。東京、大阪、京都など26都道府県で刷り直されることになる。 / 日光の湯本温泉で火災が起こり、温泉街がほぼ壊滅する。 / 検非違使庁が、祇園社綿座の相論を裁決して新座の営業を認める。 / >
//
// //
//