//
改正新聞紙条例が定められて言論の取締りがさらに厳しくなる。 / この年の台風1号が発生する。気象庁の統計がある1951年以来、1973年7月2日を抜いて最も遅い発生となる。 / 織田信雄が、羽柴秀吉に通じる老臣3人を斬り、徳川家康と同盟を結び秀吉と断交する。 / エドワード・ハリマンが、シベリア鉄道経営参加に関する覚書に調印する。 / 大阪市東淀川区で、どぶ川に胎児の死体が50体捨てられているのが発見される。死産胎児の処理専門会社の社員が運ぶのが面倒になったので捨てたと自供する。 / 日本人のキリスト教信徒ルイスが試し斬りの刑を執行される。 / ベーカー財務長官に召集された臨時の主要先進国蔵相会議がニューヨークのプラザホテルで開かれる(プラザ合意)。これ以降、アメリカ主導の経済体制は崩れ、円高が急進することになる。 / ユニバーシアード福岡大会4日目、柔道男子71キロ級で地元の中村兼三が優勝する。 / 幕府が前大徳寺住職の沢庵のために新寺建立を決定する(翌年5月に完成し、東海寺と称する)。 / 東京ドームで行われていた都市対抗野球の決勝で、日本石油が8対7でNKKを破り優勝する。 / >
//
// //
//