//
今給黎(いまきいれ)教子が、ヨットで女性で初の太平洋単独往復2万2000Km、203日間の航海に成功する。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の4隻が領海を航行。 / 三鷹市にあるJR中央線の車両基地で、防護無線の装置が4台盗まれる。9月末までの間に盗まれた装置によるいたずらが相次ぐことになる。犯人は11月に逮捕されることになる。 / 足利義詮が摂津国神南で南朝方の軍を破る。 / 第12代天皇、景行天皇が即位する。 / 河野謙三、没。82歳(誕生:明治34(1901)/05/14)。政治家。 / 第1次日韓会談が開始される。 / 中国の天津市に日本に強制連行された人々の名前を刻んだ記念碑の除幕式が行われる。 / 全労連が世界労連に加入を認められる。 / ウクライナで、ペトロ・ポロシェンコが大統領就任。 / >
//
// //
//