//
駄菓子による食中毒が増えているため、警視庁が菓子問屋を一斉検査する。 / 毛利に敗れた秀吉の軍勢が、尼子勝久・山中幸盛を見捨てることにする。 / 皇太子が、千葉県の宮内庁新浜鴨場で小和田雅子にプロポーズする。 / 照国万蔵、没。58歳(誕生:大正8(1919)/01/10)。38代横綱。 / 神田秋葉原でイタリア人チャリネの曲馬団が興行し、喝采を浴びる。 / 住宅金融専門会社(住専)7社の95年9月中間決算で、7社の債務超過の合計額が2兆5200億円になることが明らかになる。 / 上杉謙信が関東管領に就任する。 / 松尾芭蕉が大坂で客死する。51歳(誕生:正保1(1644))。 / フランスのアルルに住む女性ジャンヌ・カルマンが120歳と238日を迎え、ギネスブック認定の世界長寿世界記録保持者だった鹿児島の泉重千代を1日抜き、長寿新記録となる。 / 伊藤東涯、没。67歳(誕生:寛文10(1670)/04/28)。古義学派の儒者で伊藤仁斎の子。 / >
//
// //
//