//
大塩平八郎が大坂天満の与力の家に誕生。 / 午後3時10分頃、大牟田市の三池三井鉱業所三川鉱で炭塵爆発事故が起り、死者458人をだす。 / 多田蔵人行綱が鹿ケ谷の密謀を平清盛に密告する。 / 政府が、日本体育協会の高原須美子会長(元経済企画庁長官)を民間出身の大使として起用する方針を固める。 / 千葉県我孫子市の市長選挙が行われ、福島浩彦(42)が再選される。 / NHKテレビで「バス通り裏」の放送が始る。十朱幸代と岩下志麻はこの番組でデビューする。 / オウム真理教による薬物密造事件で、警視庁と渋谷区の特捜本部が、PCPを密造したとして土谷正実(30)が麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で再逮捕される。 / 大和国大和社が焼失する。 / 渋谷区役所に設置されている地震計が誤動作し、渋谷区内全域に防災行政無線で「東京地方に大きな地震がありました」という放送が一斉に流される。 / 日本軍が奉天でロシア軍を破り占領するが、死者7万人をだす。 / >
//
// //
//