//
加藤・小西・黒田・鍋島らの日本軍が朝鮮京畿道開城を陥とす。 / 東京鉄道局が、駅頭俗悪広告の即時撤去を命じる。 / X線天文台ASTRO−Dを乗せたM3SII型ロケット7号機が鹿児島県内之浦から打ち上げられる。 / 狩野元信が記録所の障子の絵を描く。 / 大阪府岸和田市の紀陽銀行久米田支店行員(31)が失踪する。後に和歌山県の山中で死体で発見され、岸和田市の鉄工所経営の仲谷広美(51)が逮捕される。 / 幕府が元の使者の杜世忠ら5人を鎌倉竜口で斬る。 / 永田町のキャピトル東急ホテルでボヤがあり、丸適マークが取り消される。 / 久留島武彦、天野雉彦らが東京お伽劇協会を設立し、寿座で「新桃太郎」「牛若丸」を上演する。 / 有馬温泉で火災があり、旅館など42戸が全焼する。 / 武田勝頼が長篠城の攻撃を開始する。 / >
//
// //
//