//
千葉敦子、没。46歳(誕生:昭和15(1940)/11/06)。乳がん闘病記を連載したジャーナリスト。 / ABC朝日放送が放送を開始する。1010キロサイクル。 / 東京拘置所から拘置中のイラン人7人が脱走した事件で、警視庁亀有署捜査本部が草加市内にいたマジド・マルフィーを逮捕し、逮捕者が5人となる。 / 阪神大震災で寸断された阪神高速道路神戸線が、正午、622日ぶりに開通する。 / 南アフリカで世界最大のダイヤモンド鉱脈が発見される。 / 横浜市の黒沢フィルムスタジオで、黒澤明監督のお別れ会が行われる。3万5千人が参列する。 / 箏曲の筑紫流を創始する筑紫歌都子が山口県に誕生。 / 湯木貞一が老衰のため大阪市の病院で没。95歳(誕生:明治34(1901)/05/26)。大阪の料亭「吉兆」の創業者で、食文化の向上につとめ、1988年に文化功労者に選ばれた。 / 鳥羽法皇、没。54歳(誕生:康和5(1103)/01/16)。 / 通産相が、テレビの国産化確立対策を決定する。 / >
//
// //
//