//
浦和レッズサポーターによる黒人差別事件。 / 田中首相と孫平化の会談が行われる。孫平化が正式に田中首相の招待を伝える。 / 老中首座の水野忠邦(48)が、権勢を思うままにしてきたとして若年寄林肥後守忠英、御側御用取次水野美濃守忠篤に対して役職の罷免を、小納戸頭取美濃部筑前守茂育に甲府勤番への降格を申し渡す。 / 男女雇用機会均等法が施行される。 / 新英学校と、女子に対する手芸の教授施設の女紅場(じょこうば)が開設される。 / 安保阻止国民会議が、10万人の第2回国会請願デモを行う。 / 結城氏朝らが討ち死にする。40歳(誕生:応永9(1402))。鎌倉の足利持氏の遺児春王、安王をおし立てて将軍義教をてこずらせていた結城城が陥落する。 / 菊池寛、没。61歳(誕生:明治21(1888)/12/26)。文壇の大御所。 / 大阪で、紡績連合会が操業短縮に関して協議する。 / 中宮忻子が皇后に、女御妹子内親王が中宮となる。 / >
//
// //
//