//
立教大学登山隊がヒマラヤ初登頂に成功する。 / この月、源義経が妻河越氏、弁慶その他の従者とともに道士に姿を変えて北陸より念珠ケ関(鼠ケ関)に入り、三瀬、大梵寺(大宝寺)を経て清川に出て最上川を遡る。 / 富山地裁がイタイイタイ病慰謝料請求訴訟で、カドミウムが原因と認定し、三井金属鉱業に慰謝料支払を命令する。 / この日から16日まで鎌倉が大雨で大洪水となる。 / たばこの自動販売機の深夜販売が廃止される。 / 幕府が井上政重と日根野吉明に、上方と長崎のキリスト教の査検を命じる。 / 日本軍が武漢三鎮を占領する。 / 伏見法皇が幕府に告文を送る。 / 東証ダウが1万円の大台に乗る。 / 公正取引委員会が、鉄鋼公開販売制を安定帯価格制度として存続させる通産省案を承認する。 / >
//
// //
//