//
自民党旧安倍派が党内第2派閥「三塚派」としてスタートする。 / 守成(もりひら)親王が即位する(第84代天皇、順徳天皇)。 / 株式が更に暴騰し、取引が3日間停止される。大戦景気の始まり。 / 佐渡鉱山の水替人足64人が脱走する。 / 東京瓦斯の従業員がストに入る。全市でガスの供給が不足する。 / 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)が公布される(7/1一部施行、7/20全面施行)。 / 「俺たちの旅」放映開始 日本テレビ 夜8時 / 文部省が、学校の行事に日の丸掲揚・君が代斉唱を復活させる。 / 足利直義が兄の足利尊氏と不和になり、京都を脱出する(観応の撹乱)。 / 京都河原町四条の近江屋にいた坂本竜馬と中岡慎太郎が幕吏に襲撃され、坂本は頭に致命傷を受け即死する。33歳(誕生:天保6(1836)/11/15)。中岡は17日に絶命する。 / >
//
// //
//