//
徳島藩主蜂須賀重喜(しげよし)が、藩政改革による長年の君臣間の抗争のため、幕府から隠居を命じられる。 / 午前10時40分ごろ、長野県小谷(おたり)村の工事現場で大規模な土石流が発生し、作業員14人が流されて行方不明になる。 / この月、鈴木梅太郎がアベリ酸(オリザニン)を抽出する。ビタミンB1の発見となる。 / 香港キャセイ・パシシック航空のトライスター機が横風の中を成田空港の着陸進入したとき、ウィンドシアにより主翼の一部が破損して燃料が漏れる。 / 植松正が急性心不全のため東京都武蔵野市の病院で没。93歳(誕生:明治39(1906)/01/21)。一橋大名誉教授で、1979年代、法制審議会少年法部会長として審判に検察官を関与させるなどの「植松試案」を発表した。 / 復興した歌舞伎座の開場式が行われる。 / この月、鹿児島出身の留学生ベルナルドが日本人として初めてポルトガルのリスボンに到着する。 / 沖縄県知事選挙が行われ、自民党県連などが推す稲嶺恵一(65)が、現職で3選を目指した大田昌秀(73)を破って初当選する。 / この月、伊豆国の河津祐泰が狩場で工藤祐経に殺される。 / 宗碩が長府(下関)で客死する。60歳(誕生:文明6(1474))。尾張出身の連歌師。 / >
//
// //
//