//
高槻市立埋蔵文化財調査センターが、大阪府高槻市安満御所の町の古墳から、卑弥呼との関連が注目される「青龍3年」の年号の入った5枚の青銅鏡が発見されたことを発表する。 / 戦時農業団令が公布される。 / 明大の学生が、授業料値上げ反対で無期限ストに突入する。 / 民主、新党友愛、国民の声、太陽、フロムファイブ、民主改革連合の野党6党が所得税・住民減税3兆円、法人課税の引き下げなどを柱とする恒久減税を政府に要請することで合意する。 / 太田薫が総評議長に選出される。 / 前田利長が加賀大聖城を攻める。城将の山口宗永、修弘親子は自殺する。 / フィリピンで1月に水死したとされていた大阪府和泉市の元医療法人理事の森隆(47)が現地で生存して妻に正門保険金が支払われていた事件で、大阪府警がフィリピン国家警察に身柄を拘束されている森に対し詐欺容疑で逮捕状をとり、証言をした長男(19)を逮捕する。 / 東京で、学生による足尾銅山鉱毒地視察1周年記念の大演説会が開催される。大会終了後1000人がデモを行う。 / 正親天皇の第1皇子の誠仁親王、誕生。 / 両国国技館の開館式が行われる。 / >
//
// //
//