//
山形県鶴岡市の市長選挙が行われ、白井重麿が当選する。 / 西日本新聞が、山一証券の経営難をスクープする。山一証券事件の発端。 / この月、三井高利(61)の越後屋呉服店が駿河町に移転して三井両替店を併設する。 / 東京外国語大学が、教員を期限付きで採用できる「任期制」を国立大で初めて導入することを決める。 / 選挙違反容疑の参議院議員鮎川義介父子が辞職する。 / 「長祿」に改元する。 / テニスのウィンブルドン選手権第7日、女子シングルスで伊達公子(24)が南アフリカのマリアン・デスウォートを破って日本女子として史上初のベスト8入りする。男子シングルスで松岡修造(27)がアメリカのマイケル・ジョイスを破って1933年の佐藤次郎以来62年ぶりにベスト8入りする。 / 明宮嘉仁(はるのみやよしひと)親王の即位の礼が京都御所で行われる(第123代天皇、大正天皇)。 / 長野県で地滑りが起こり、老人ホームの26人が犠牲となる。 / 国際反戦デーのデモに騒乱罪が適用される。 / >
//
// //
//