//
名古屋市港区のバンダイロジパル名古屋営業所で、たまごっち144個が盗まれる。 / 東京市街鉄道の本郷線が開通する。 / 新潟県新発田市の公衆電話ボックスで爆発が起こる。少年グループの花火による犯行とみられる。 / ブリュッセルで、朝日新聞社から贈られる小便小僧用の陣羽織の贈呈式が行われる。 / 浅沼稲次郎社会党委員長が、日比谷公会堂の3党首立会演説会で、17歳の右翼少年山口二矢(おとや)に刺殺される。61歳(誕生:明治31(1898)/12/27)。 / 「文祿」に改元する。 / 円教寺が焼失する。 / 自民、自由両党のプロジェクトチームが、衆院比例代表区の定数を200から150に減らすことで合意する。翌日、民主、公明、社民が反対することで一致する。 / 政府・自民党が、次年度産米の政府買い入れ価格を現行より1.07%引き下げ、60キロで1万6217円とすることを決める。 / 新型旅客用蒸気機関車C53型が完成する。 / >
//
// //
//