//
長谷川時雨主宰の「女人芸術」講演会が開催される。 / 警視庁が夜の女18人を初検挙する。 / 安土城の守備を命じられていた明智秀満が安土城を出て坂本城に向かう。 / 東京・赤坂で、建造物侵入の疑いで逮捕されたオウム真理教信徒の車から短銃数丁分の部品や、早川紀代秀が書いたサリンの製造法が記されていると見られるノートなどが発見される。岐部哲也(39)、中野勝彦(33)、及川尚政(21)が逮捕され、赤坂の教団関係の会社が家宅捜索を受ける。 / 陸軍大将・乃木希典誕生。 / 山一証券が、経営破綻に至るまでの社内報告書を発表する。 / 永井荷風が慶應義塾に辞表を提出し3月末に退職することが報道される。 / 堀場製作所が、フランスの分析機器メーカーのインスツルメンツ社を買収したことを発表する。 / 細川高国が晴元の将三好一秀に尼崎で捕らえられ広徳寺で自殺させられる。48歳(誕生:文明16(1484))。 / 渡久地政信が肺炎のため東京都渋谷区の病院で没。81歳(誕生:大正5(1916)/10/26)。「上海帰りのリル」や「お富さん」など多くのヒット曲を作った作曲家。 / >
//
// //
//