//
宮沢首相が韓国を訪問する。 / 将軍義稙(義材)が畠山基家討伐のため正覚寺に陣をしく。 / 静岡県掛川市満水のヤマハリクレーション施設「つま恋」の食堂満水亭でプロパンガスが2回爆発し、食堂が全焼する。社員研修中の東洋工業社員やアルバイトの立教大女子学生ら14人が死亡し、27人が重軽傷をおう。この日食堂をバーベキューガーデンに切り換えたとき従業員が床下のガス栓を閉め忘れたのが原因とされる。 / 田中首相が、内閣不信任案提出を前に衆議院を解散する。 / 酒税が引き上げられることが決まる。 / 作家・柴田錬三郎誕生。 / 麻原彰晃が弁護人を解任した問題で、東京地裁が麻原本人を呼んで事情聴取する。東京地裁は、麻原が私選弁護人を希望しても国選弁護人を充てる方針を決める。 / 蓮田兵衛の土一揆が下京に放火し、30町余りを焼く。 / ファッション・デザイナー鴨居羊子が大阪に誕生。 / 明治天皇が56藩知事を召集し、廃藩置県の詔書を出す。全国は3府302県となる。 / >
//
// //
//