//
日本画家の下村観山が文部省留学生としてイギリスに渡る。 / 北朝3代天皇として興仁親王が即位する(崇光天皇)。 / 阿寒、日光、日本アルプス、瀬戸内海、阿蘇など12ヵ所が初の国立公園候補地となる。 / 自民党が、衆議院本会議を開会を強行する。野党は牛歩戦術で抵抗する。 / 駐清公使が慶親王に会見し、日露開戦に際しては清国が中立を維持するよう勧告する。 / 文部省が、2002年度から始まる完全学校5日制に合せた小中学校の学習指導要領案を発表する。「分かる授業」が強調される。 / 曙と貴乃花が、硫黄島で慰霊土俵入りを行う。 / 旧東京協和信用組合の高橋治則元理事長(49)、旧安全信用組合の鈴木伸介元理事長(47)、安全信組元専務理事の伊藤四郎吉(61)、融資先のゴルフ場開発会社社長の河野博晶(52)が、274億円の融資について背任の疑いが強まったとして逮捕される。 / 台湾総督府が、台湾民衆党に解散命令を下す。 / 全日本産業別組合会議が解散する。 / >
//
// //
//