//
奥州藤原氏が滅亡する。 / 東京環状7号線が全通する。 / ドジャースの野茂英雄投手が、フィリーズ戦に先発して勝利投手になる。シーズン初登板では初勝利。通算30勝目。 / バレーボールのプロ化を主張して会社に辞表を提出していた大林素子ら日立の主力選手9人が辞表を撤回する。 / 福澤諭吉がヨーロッパから帰国する。 / 閣議が日露戦争で生じたロシアとの懸案の解決案を決定する。 / 都議会の出直し選挙で社会党が第1党になる。社会45、自民38、公明23、共産9、民社4。 / 越後国村上に大地震が起こる。 / 東京都杉並区のカシオ計算機の香西敏男専務(62)の居間に拳銃が2発撃ち込まれる。拳銃が近くの庭に投げ捨てられているのが見つかる。 / 制裁の回避に向けて、ジュネーブで日米自動車協議の実務者協議が始まる。 / >
//
// //
//