//
東京王子の王子大橋が竣工する。 / 大相撲夏場所9日目、全勝だった大関貴ノ浪が剣晃に敗れる。 / 19時47分、敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で、2次冷却系のナトリウムが漏れている信号が出て、手動で運転を停止する。 / ワールドカップ1次リーグで敗退したサッカーの日本代表チームが帰国する。成田空港に千人近いファンが詰めかけるが、城彰二選手が、頭にきた男性からペットボトルに入ったスポーツドリンクを振りかけられる。 / 連合国軍総指令部(GHQ)が横浜に設置される。 / 大阪で社会主義協会の大会が開催される。数百人の会員が参加する。 / オウム真理教に入信した親が、横浜市の坂本堤弁護士に相談を持ちかける。 / 石清水八幡宮放生会(ほうじょうえ)に初めて勅使を派遣する。以後恒例となる。 / 富士山で滑落が続出し、7パーティで4人が死亡する。 / 吉田少数内閣が成立する。 / >
//
// //
//