//
東洋通信機の伊藤伸一が、防衛庁調達実施本部の諸冨増夫本部長や上野憲一副本部長と会談し、水増し分の返納額の削減を求める(1998年秋に発覚)。 / 戦艦「扶桑」が竣工する。 / 日本新党と新党さきがけが、並立制を提唱する。 / 哲学者の和辻哲郎誕生。 / 佐藤首相が厳戒のなかを羽田からアメリカに出発する。 / 日本銀行の金融政策の独立性と透明度を高めるための改正日銀法が参議院で可決し成立する。 / 足利直冬が紀伊国に進発する。 / 上野動物園のパンダ・ホアンホアンが出産、トントンと命名される。 / 肥前国小置賀島から宋に向かっていた日本船が暴風雨のため琉球国に漂着する。 / 日本軍が、中国の熱河省に侵攻する。 / >
//
// //
//