//
慶應義塾大学医学部が、米軍資金援助を辞退すると発表する。 / 韓国を訪問している江沢民国家主席が韓国の金泳三大統領と会見し、日本に対して過去の歴史を正しく認識するよう求めていくことで一致する。 / 幕府が捨て子を禁じる。 / 社会党統一大会が開かれ、左派と右派に分裂していた4年間に終止符が打たれる。 / サッカーのアトランタ五輪アジア最終予選がマレーシアのシャーアラムスタジアムで行われ、日本がイラクと1対1で引き分ける。 / 後楽園球場で、王貞治選手はヤクルトの鈴木康二郎投手からハンク・アーロンの持つ世界記録を抜く第756号のホームランを打つ。 / NHKラジオで飯沢匡作の放送劇「ヤン坊、ニン坊、トン坊」が始る。 / 新潟県栃尾市の市長選挙が行われ、杵渕衛(65)が4選される。 / ヤルタ会談が終了する。秘密協定を含むヤルタ協定が結ばれる。 / 金丸信の保有資金が債券28億円の他現金や金塊など総計で70億円に上ることが判明する。さらに債券購入に関して小針暦二・福島交通会長がが大きく関わっていたことが確認される。 / >
//
// //
//