//
安保改定阻止第1次実力行使に、全国で560万人が参加する。 / 幕府が町人に倹約令を出す。 / 日本社会党が結成される。開会の辞で浅沼稲次郎は国体護持を主張し、大会が終わると賀川豊彦は「天皇陛下バンザイ」の音頭をとる。 / ヤマザキビスケットが、ビスケットの「ノアール」と「ルヴァンプライム」の一部に金属片が混入したおそれがあるため、自主回収すると発表。 / 日本大学の大学当局は9/30の学生との約束を一方的に破棄し、学生には逮捕状が出される。 / 田沢智治法相が、宗教団体からの2億円借入問題の責任をとって辞任する。後任に参議院自民党の宮沢弘が就任する。 / 池田勇人通産相が、衆議院本会議で中小企業の倒産・自殺もやむをえないと答弁し、問題化する。 / 沖縄本島北端の辺戸岬から東約150キロの海上で、米軍の攻撃機AV8ハリアー1機が墜落、パイロット1人は米軍の救助隊によって救出。 / 海野十三没。53歳(誕生:明治30(1897)/12/26)。推理作家。 / プロ野球、金田監督のロッテが日本一になる。 / >
//
// //
//