//
上総の武田信嗣が浅草寺の再建を図る。 / 鉄道省が、記名式無賃キップの全廃を決める。 / 埼玉県三郷市の市長選挙が行われ、美田長彦(64)が再選される。 / 遠藤周作が、肺炎による呼吸不全のため東京都内の病院で没。73歳(誕生:大正12(1923)/03/27)。「狐狸庵」の名前で親しまれ、キリスト教精神と日本の精神風土との相克を描いた歴史小説やユーモア・エッセイまで幅広く活躍した作家。文化勲章受章者。 / 東京株式市場の平均株価が、4年2ヵ月ぶりに2万2000円台で引ける。 / 新交通システム「ゆりかもめ」がオーバーランし、乗客450人がとじ込められる。 / 全日本柔道連盟が提案した色つきの畳が東京の講道館で公開される。 / 広島の外木場義郎投手が、対大洋戦でプロ野球10人目の完全試合を達成する。 / 石清水神人が蜂起する。 / 福岡地裁が、被曝治療のため密入国した韓国人に対して、原爆医療法は被曝者であれば密入国者にも適用するという判決を下す。 / >
//
// //
//