//
中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 後陽成上皇が院政を開く。 / 鎌倉に大地震が襲う。 / 幕府がルソン渡航朱印を許可する。 / タイで学生を中心に日本製品ボイコットが始る。 / 島田修二郎が呼吸不全で京都の病院で没。87歳(誕生:明治40(1907)/03/29)。東洋美術史研究で世界的に貢献した美術史家でプリンストン大学名誉教授。 / 警視庁などが、ひとのみち教団(後のPL教団)の本部を捜索し、開祖の御木徳一らを取調べる。 / カンボジア北西部のタイ国境近くで選挙監視員の護衛をしていた日本の文民警察官とオランダ軍の国連カンボジア暫定統治機構の車がポル・ポト派と見られる一団にロケット弾などで襲われ、日本人文民警察官の高田晴行警部補が死亡し、他に日本人文民警察官2名オランダ人軍人数名が重軽傷を負う。 / シーメンス事件に関連して、沢崎寛猛海軍大佐が拘束される。 / 関白頼通の娘の寛子が入内し女御となる。 / >
//
// //
//