//
日米通商航海条約が期限切れとなり、無条約時代に入る。 / テニスのウィンブルドン選手権第4日、女子シングルス2回戦で伊達公子がドイツのマイケ・バベルを破って3回戦に進出する。神尾米もチェコのヘレナ・スコバを下す。 / バンコク・アジア大会第5日、青山綾里(16)が女子100メートルバタフライで1分の壁を破って優勝する。 / 薩摩藩邸で、坂本竜馬の斡旋で木戸孝允と西郷隆盛が薩長同盟を密約する。 / 松山城下で大火があり、600軒が焼失する。 / 将軍吉宗が諸大名に対し、1万石につき100石の割合で上納米を命じ、代りに参勤交代の期間を緩めて1年の江戸在勤を半年に短縮することを告げる。 / 金脈問題を追及されていた田中角栄首相が辞意を表明する。田中は椎名悦三郎副総裁に後継を一任する。 / 宮崎県延岡市で、高校3年生(17)と中学3年生(15)が消防車を盗み、サイレンを鳴らして50キロ暴走して乗り捨てて補導される。 / 延暦寺、園城寺が源氏に与するので、これを討つ。 / 東京都千代田区の在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)本部に男2人が拳銃を向けて数発発砲し、建造物等損壊容疑で現行犯逮捕された。 / >
//
// //
//