11079
1908/8/24
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ベトナム人民支援国際統一行動が行われ、国内44都道府県370ヵ所で150万人が参加する。 / 畿内、東海、東北、西海諸国に大地震が起こる。京都の被害が甚大になる。 / 落成間もない帝国議会議事堂が焼失する。原因は漏電説が有力とされ、電気は火を吹く危険なものとの風評が流れ、日本の電気の普及が遅れる。 / 米軍厚木基地周辺の住民が国を相手取って夜間飛行禁止と騒音被害の損害賠償要求の訴訟を横浜地裁に起こす。 / 川村清雄、没。83歳(誕生:嘉永5(1852)/04/26)。「少女」などを描いた洋画家。 / 福島原子力発電所1号機(出力47万KW)が運転を開始する。 / 大和国山辺郡に一揆が起こる。 / 福島県郡山市の隣の猪苗代町を犬を連れて散歩していた会社員の男性(44)が、車の中から銃撃される。後に、帝京安積高校事件で間違えて銃撃されたものであることが判明する。 / 読売ジャイアンツの3選手(福田聡志、笠原将生、松本竜也)が野球賭博に関与していた問題で、日本野球機構(NPB)の調査委員会は、野球賭博に関与した3選手は永久失格に次ぐ無期失格処分とし、球団に対しても制裁金1000万円を科すことが妥当とする最終報告を行い、報告書がNPBの熊崎勝彦コミッショナーに提出され、これを受けたコミッショナーは、報告書同様3選手を無期の失格処分とし、巨人に制裁金1000万円を科す裁定を下した。このNPBの処分を受け、巨人は3選手との契約を正式に解除。なお、野球協約に反したとして現役選手 / 焼津事件に関し、静岡地裁で町田頼則に対する初公判が開かれ、町田は強盗未遂を否認する。 / >
//
// //
//