//
湯川秀樹京大教授に対するノーベル物理学賞授与が発表される。 / 岡山刑務所未決拘留棟で、アルバイト先のビデオレンタル店で客を刺殺したとして殺人罪にとわれてた元岡山県立大生の赤木良啓(21)が首吊り自殺する。 / 福澤諭吉に政府の有力参議から声がかかり、政府で新聞を発行することに協力を依頼される。 / 民主党代表選挙投開票で、1回目投票で最高ポイントを獲得した細野豪志元幹事長と2位の岡田克也代表代行による決選投票の結果、岡田克也が同党代表に選出される。 / 大沢昌助が急性心筋梗塞のため東京都大田区の自宅で没。93歳(誕生:明治36(1903)/09/24)。洋画家。 / 日本大使公邸付近で、テレビ東京の記者やカメラマンなど3人が、同僚の記者証を所持していたとして身柄を拘束される。 / 台風4号が関東・東海地方を襲い、豪雨で66人の死者・行方不明者がでる。 / 幕府が公事裁許の法を出す。 / 岡山大学の偽博士号事件で、岡山県警が詐欺事件に発展する可能性があるとして偽学位記を受け取った開業医を含む複数の歯学部関係者から事情聴取を開始する。 / ペリー来航の知らせを受けて、、井伊直弼が彦根を発つ。 / >
//
// //
//