//
札幌のオンライン身代金誘拐事件の犯人が捕まる。 / 帝人事件で大蔵省人事移動が行われる。主計局長に賀屋興宣が就任する。 / 東北本線の松川駅付近で列車転覆事件が起る(松川事件)。事故現場のレールの釘が抜かれているのが転覆の原因だった。後に犯人として逮捕される労働組合員らは、1963年9月、被告全員が無罪となる。 / 復興金融金庫が解散し、日本開発銀行が継承する。 / リレハンメル・オリンピックのノルディック複合で、河野孝典が銀メダルを獲得する。期待されていた荻原健司は4位にとどまる。 / 改定軍隊内務書が公示される。 / 夕張炭坑で坑夫1500人が同盟罷業する。 / 「康保」に改元する。 / 尼崎製鋼所が、製鋼不況で賃下げを発表する。 / 吉田松蔭が藩主の参勤出府に随行して江戸に向かう。 / >
//
// //
//