11458
1911/2/14
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
午後8時(日本時間18日午前10時)過ぎ、天皇誕生日のパーティーを開いていたペルーの日本大使公邸に、過激派組織トゥパク・アマル(MRTA)のメンバーが武装して入り込み、ペルー当局に収監されている仲間全員の釈放要求してたてこもる。翌日未明までに女性の人質全員と高齢の男性人質計約170人は解放される。 / 京都府警巡査部長の広田雅晴が、ギャンブルでのサラ金返済に困って郵便局に強盗未遂を起こし逮捕される。 / 越後浪士の本間精一郎が、田中新兵衛や岡田以蔵らに殺害される。 / 土谷正実が、LSDの原料のエルゴタミンを早川紀代秀がロシアから10キログラム持込んだことを供述する。 / 田中正造が洪水善後策で内務省に陳情する。 / 自葬を禁止し、死者を葬るときは神官か僧侶に依頼するように命じる。 / 豊臣秀吉が、朝鮮に出陣する諸将の部署(陣立)を定める。日本軍再び朝鮮へ。 / プロ野球広島カープの衣笠祥雄選手が、現役を引退する。この日の試合まで連続出場は2215試合で日本プロ野球新記録となる。 / 長良川で、5年ぶりに鵜飼いが復活する。 / 織田信長が比叡山延暦寺が朝倉義景を支援していることを怒り、延暦寺を焼打ちにする。死者は女子供をも含み3000から4000にものぼる。発端は1年前の石山本願寺の急襲。 / >
//
// //
//