//
テニスの全豪オープンで、前日伊達公子を破った沢松奈生子がフェルナンデスを破りベスト8入りする(結局ベスト4入りはならず)。 / 幕府が東西蝦夷地を松前氏に還付し、ついで松前奉行を廃止する。 / 韓国併合条約が公布され、朝鮮に改名される。朝鮮総督府が設置され、初代総督に寺内正毅が就任する。 / 沖縄県の米軍基地用地を強制使用するため、首相が大田昌秀知事を相手取り、手続きに必要な土地・物件調書の代理署名を求めた「沖縄代理署名訴訟」の上告審で、最高裁大法廷が知事の上告を棄却する判決を言い渡す。 / 警視庁が、赤軍派の重信房子を国際指名手配する。 / 競馬の有馬記念で、4歳馬ナリタブライアンが優勝し、さつき賞、ダービー、菊花賞と併せて四冠を達成する。 / GHQが新聞協会代表に共産党員と同調者の追放を勧告する。レッド・パージが始る。 / 神戸市の土師淳君殺害事件で、5月24日に自宅マンションの東200メートルの路上に不審な黒っぽい乗用車が停車しているのが目撃されていた、との報道がなされる(後にこれらの報道の事実はすべて無関係であるとが判明する)。 / 説教強盗の妻木松吉に無期懲役の判決が下る。 / 天保の改革で株仲間の解散令が布告される。 / >
//
// //
//