//
豊原(ユジノサハリンスク)に樺太神社が創建される。 / 発達した秋雨前線の影響で九州北部で大雨となる。 / 芝電気が、ビデオ・テープレコーダー実用機の公開実験に成功する。 / 1467年以来途絶えていた県召除目が復活し、内裏で行われる。 / 東京・上野公園で化学工業博覧会が開幕する。 / 秀吉が朝鮮征伐を目指して京都を出発する。 / 政府が、内閣直属の物価対策審議会の設置を決定する。 / 広島県警察は、2004年10月5日に広島県廿日市市の民家で女子高生が刺殺され、その祖母が重傷を負った事件について、別の暴行事件で摘発された男の指紋とDNAが犯行現場のものと一致したため、殺人容疑で逮捕。 / 5大電力会社が、電力過剰で設備新設延期を決定する。 / 成田空港の平行滑走路建設問題で、川崎二郎運輸相が主な反対派地権者9人に話し合いを呼びかける手紙を出す。 / >
//
// //
//