//
千葉県銚子市の市長選挙が行われ、大川政武(49)が再選される。 / 黒澤明監督の「生きる」が公開される。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が岡山に到着する。 / 大審院が、函館の娼妓坂井フタの廃業の上告について、原判決を破棄し、自由廃業を認める判決を下す。廃娼運動のはずみになる。 / 中野友礼(とものり)没。78歳(誕生:明治20(1887)/02/01)。実業家で日本曹達を設立した。 / 百科事典である『塵添アイ(土へんに蓋)嚢鈔(じんてんあいのしょう)』が成る。 / 武田を殲滅した信長が安土に凱旋する。 / 東京地裁が、三井物産取締役らに有罪判決を下す。 / 皇太子徳仁親王・同妃雅子の長女である愛子内親王が学習院女子中等科を卒業、義務教育の課程(中学校)を修了。 / 故吉田正に国民栄誉賞が贈られることが決まる。 / >
//
// //
//