//
100円銀貨、50円ニッケル貨、10円青銅貨の新硬貨が発行される。 / 阪神大震災の影響で東京株式市場が一時的に大幅に値下がりし、前週末より平均株価で1054円も値下がりする。東京市場も円安となる。 / 女子ゴルフのダイキンオーキッドで、台湾の李・ウェンリンが日本ツァー初優勝する。 / 日本銀行が開行する。 / [西晋の秦始1年]この年、邪馬台国の女王壱与が使を西晋に派遣して入貢する。 / 岐阜・白川町で、観光バス2台が飛騨川に転落し、104人が死亡する。 / ロシアのソスコベツ第1副首相が来日し、河野洋平副総理兼外相と会談し、北方四島周辺漁業の安全操業問題の正式交渉を進めることに合意する。 / 関東大震災で被害を被った東京・銀座の松屋が改修なって開店する。 / 参議院本会議にて、ISILによるテロ行為非難決議を採決参加者231名全員一致で可決するも、山本太郎生活の党と山本太郎となかまたち共同代表のみ「事件の検証について決議文に盛り込まれていない」などと述べ採決直前に本会議場から退席し採決を欠席。 / パリのサロン・ドートンヌに、藤田嗣治(34)の油彩画3点を出品し、評判になる。 / >
//
// //
//