//
ピンクの公衆電話が登場する。 / 故美空ひばりに国民栄誉賞が授与される。 / 韓国籍の砂運搬船が五島列島沖で転覆し、6人が死亡し、7人が救助される。 / 桂首相が新党結成の計画を発表する。 / 監獄法が公布される。 / 出雲の尼子経久が杵築社の社頭で1万部法華経を読経させる。 / 毎日新聞がカラー写真を初めて掲載する。 / [清の同治13年4月7日]西郷従道の軍が台湾に上陸する。 / 44議席を65人で争い、自民は19人が当選も、無投票と合わせて2議席減の26議席となったものの県議会第1党を維持。一方、民主は12人が当選、無投票と合わせて15議席で3議席増。共産は5議席、公明は3議席、社民は1議席をそれぞれ維持。維新は議席を失った。 / 静岡県吉田町の東名高速道路上で女の子の死体が見つかる。女の子は小学校5年生の山口美穂ちゃん(10)で、後に母親の愛人の池谷紀章(34)が橋の上から道路に落としたことが判明する。 / >
//
// //
//