//
足利尊氏が直冬の討伐を図る。直冬は四国へ走り、九州に至る。 / 源頼家が従二位に叙せられ、征夷大将軍に任ぜられる(鎌倉第2代将軍)。 / 元軍再来に備え、九州・中国・四国地方の諸将に石塁を建造させる。 / 家康の遺体を久能山から日光山に改葬する。 / 社会党が、AWACS購入を容認する。 / 石炭増産のため傾斜生産方式を決定する。 / 東京砲兵工廠で賃上げストが発生する。 / 経営が破綻した山一証券が臨時取締役会を開き、自主廃業することを正式決定し、大蔵省に営業休止を届け出る。 / 生田萬作演出、ザ・スズナリ、劇団ブリキの自発団の「夜の子供」が初演される。 / カード式公衆電話が設置される。 / >
//
// //
//