//
松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)が長野県警の捜査と事情聴取に人権侵害があったとして日本弁護士連合会の人権擁護委員会に人権救済を求めていた問題で、同委員会が調査の開始を決定する。 / 直木三十五らが文芸懇話会を結成する。 / 日本版ビッグバンの皮切りとなる改正外国為替法が施行される。両替業務への参入が自由になり、内外の資本取引や決済、海外での資産運用に関わる規制が全廃される。 / 南極観測第9次越冬隊の内陸調査隊が、出発後83日目で南極点に到達する。 / 日・仏印軍事協定が成立する。 / 名古屋電鉄の運転手、車掌の80人が賃上げと労働時間短縮を要求して同盟罷業する。 / クリントン大統領が、次期駐日大使としてウォルター・モンデール元副大統領(65)を指名する。 / 武田晴信(信玄)が海ノ口城で平賀源心を攻略する。 / 織田信長の家臣木下藤吉郎秀吉が、墨俣に城を築き始める。 / 宮崎県東郷町の山林で山火事が発生する。 / >
//
// //
//