//
日米サケ・マス非公式協議が決着する。 / 島田謹二、没。92歳(誕生:明治34(1901)/03/20)。文化功労者で比較文学。 / 川中島を挟んで布陣している上杉・武田。ついに信玄が山に布陣する謙信を夜襲するキツツキ作戦を開始する。この動きをいちはやく察した謙信は、真夜中密かに妻女山を下り、雨ノ宮の渡しから千曲川を渡って川中島に出る。 / マサチューセッツ工科大学の利根川進博士へのノーベル医学・生理学賞授与が発表される。 / 元明天皇が大宝律令の支配を確認するために「風土記」の編纂を命じる。 / 東京で、子供3人が「満州事変ごっご」をしている最中、馬占山役の子が空気銃で撃たれて負傷する。 / 神田錦輝館がイタリアのフィルム会社と特約し、第1回活動写真会を開く。 / 元横綱千代の富士の陣幕親方が九重の名跡を継ぐ。 / 東京で第7回原水禁世界大会が開催されるが、社会党・総評と共産党が対立する。 / 日本放送協会が第2放送を開始する。 / >
//
// //
//