//
海部首相が、政治改革関連3法案が首相抜きで与野党合意で廃案になる見通しから「重大な決意をした」と発言。与党内の混乱が始る。 / 今川義元が今川家の家督を継ぐ。 / 総評第6回大会が開かれ、高野実に代って岩井章が事務局長となる。 / 佐々木高氏(道誉)が所領を京都金蓮寺に寄せる。 / ケネディ・ラウンド(関税一括引き下げ交渉)調印。 / 中小企業団体組織法が公布される。 / 豊原(ユジノサハリンスク)に樺太神社が創建される。 / 日本初の女性弁護士が誕生する。田中正子ら3人。 / 鎌倉幕府の使者が入京し、対立する持明院・大覚寺両統が交互に皇位につく迭立案を提示する(文保の和談)。 / 日本軍がハバロフスクを占領する。 / >
//
// //
//