//
彦根藩主の井伊掃部頭直弼が大老に就任する。 / 米国女性のジョディ・ハーラー投手(22)が、明治大短大経済科の入試に合格し、東京六大学野球に初の女性選手が誕生することになる。 / 台風22号(狩野川台風)が中伊豆を襲い、死者1189人、家屋全壊流出が1044戸にのぼる。 / 中山伊知郎、没。81歳(誕生:明治31(1898)/09/20)。経済学者。 / 原水爆禁止日本協議会の安井郁理事長が、57年度国際レーニン平和賞を受賞する。 / 大阪城ホールで行われたWBCフライ級タイトルマッチで、チャンピオンの勇利アルバチャコフ(29)が、同級10位のメキシコのラウル・ファレスを3対0の判定で下し、8度目の防衛に成功する。 / 時速300キロで走るJR西日本の新型新幹線「500系」が山陽新幹線で初めて試運転する。この日は230キロまで。 / 吉良左兵衛義周が諏訪高島へ護送される。 / オウム真理教の第6サティアンの隣の診療所に地下室が見つかり、中から三塩化リンのドラム缶300本が押収される。 / 東京工大染料化学科で、初の女性工学士が誕生する。 / >
//
// //
//