//
東京日日新聞で、「ポリス」という言葉が初めて使われる。 / 内裏が焼失する。 / 大相撲初場所6日目、三段目の取り組みに出場予定の力士が寝坊して不戦敗となる珍事が起こる。 / 「夕波」の歌人で共立女子大教授となる中河幹子が香川県に誕生。 / 15年ぶりにパスポートが替り、2/3の大きさになる。 / 女優の吉永小百合が東京に誕生。 / 第36回レコード大賞に、Mr.Childrenの「Innocent World」が選ばれる。山崎ハコ、宇崎竜堂、ミッキー・カーチス、大江光が企画賞を受賞する。 / 興福寺僧らが仙海・頼綱法師の流罪などを訴える。 / ドルフィンガーが、六甲山ゴルフコースで日本初のホールインワンを達成する。 / 花村仁八郎が老衰のため神奈川県の自宅で没。88歳(誕生:明治41(1908)/03/30)。経団連の事務総長を長年つとめ、「政治部長」といわれた。 / >
//
// //
//