//
尖閣諸島沖で中国海警局の4隻(海警2102・海警2306・海警2502・海警31240)が魚釣島周辺の領海を航行。 / 春日部市の東京宝石春日部店の店長から、春日部署に「店にあった宝石がほぼ全部盗まれた」と届け出がある。1億5000万円相当。 / この月、出雲国で一揆が起こる。 / 吉士長丹が遣唐大使として入唐する(第2回遣唐使)。 / 新世代コンピュータ技術開発機構(ICOT)が設立される。 / 熊本市の熊本市民病院で前年11月、看護婦が肺と肝臓疾患の男性患者2人の手術室とカルテを取り違え、肺の手術をするはずの患者の肝臓を切り取るミスを犯していたことが判明する。 / 売淫処罰の勅令9号が公布される。 / 因幡国の官人や百姓が愁状を差し出す。 / 埼玉県狭山市の入間川河川敷で、飼い主が日光浴をさせている間に体長3.6メートルのニシキヘビが逃げる。 / 国民歌唱のラジオ放送が開始される。第1回は「海ゆかば」。 / >
//
// //
//