//
神田にフランス法中心の法学教育を行う東京法学社が開校される(のちの法政大学)。 / 村瀬幸子、没。88歳(誕生:明治38(1905)/03/21)。劇団俳優座の女優。 / 大阪紡績の工場で夜業中に火災が起こり、女工ら95人が逃げ場を失って死亡する。 / 「文亀」に改元する。 / 第1回世界柔道選手権が蔵前国技館で開催される。優勝は夏井昇吉6段。 / ビキニ核実験で被曝した「第五拓新丸」の元乗務員が、急性骨髄性白血病で死亡する。 / ソニーが、消費低迷のためワープロの後継機種の開発を中止し、事実上ワープロ市場から撤退することを表明する。 / 彫刻家、高村光雲誕生。 / 白石春樹が呼吸不全のため松前町の自宅で没。85歳(誕生:明治45(1912)/01/02)。前愛媛県知事で玉串訴訟で争った。 / 六四天安門事件から25年を機に、香港に六四記念館が正式開館。 / >
//
// //
//