//
尾張地方が洪水となり、耕地2023町、民家2417軒が流出する。 / 土佐藩の農民が、紙の専売に反対して逃散する。 / 和歌山県紀の川市で、小学生5年生の男児が男に右胸を刺され病院に搬送されるも死亡、近所に住む男を殺人容疑で逮捕。 / 国鉄高崎線上尾駅で、順法闘争に怒った乗客が暴動化し、高崎線が運休する。 / インドネシア訪問中の橋本龍太郎首相がジャカルタ市内の大統領私邸でスハルト大統領と会談する。スハルト大統領はIMFに弾力的に対応する意向を示す。 / 和歌山市長選挙が行われ、自民党推薦の尾崎吉弘が新進・公明推薦の浜田真輔を破って当選する。 / 閣議が37億円の予算案を承認する。軍事費はそのうち3割。 / 1月30日死亡の服部良一に国民栄誉賞の授与が内定する。 / 中華人民共和国黒竜江省ハルビン市ハルビン駅前に、同駅で1909年に日本の伊藤博文元内閣総理大臣を暗殺した安重根を記念する「安重根義士記念館」開館。 / 平壤入りしていた与党訪朝団が、実務者レベルの協議に入る。 / >
//
// //
//