//
新駐米大使の松平恒雄の親任式が行われる。 / 薪が配給制になる。 / 将軍義満が室町の新邸に移る。 / 幹仁親王が即位する(第100代天皇、後小松天皇)。 / 東京・丸ノ内の三菱21号館が、エレベーター付きの初の貸しビルになる。 / 前日のノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロへの公式コメントを発表した日本政府が、この日ノーベル平和賞受賞が決まった核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)へは公式にコメントを発表しなかった。マスメディアの中には、核兵器禁止条約に参加していないことが理由だと捉える見方が複数ある / 池上鉄工所が、超硬合金刃物の超高速旋盤を発表する。 / 「承應」に改元する。 / 歌舞伎座で第1回憲政擁護大会が開催される。「閥族打破」がスローガン。 / 熊本県八代市の市長選挙が行われ、沖田嘉典(70)が3選される。 / >
//
// //
//