//
大友義右(よしすけ)が足利義材に加担したため、父の政親に毒殺される。28歳(誕生:文明1(1469))。豊後の守護。 / 大阪信用組合で複数の架空名義の口座が見つかり多額の経費が使い込まれていた事件で、大阪府警捜査2課が元大阪信組審査部長代理の早水光代(46)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕する。 / 小菅刑務所が落成する。 / 夏目雅子と伊集院静の婚約記者会見が行われる。 / 美福門院(藤原得子)没。44歳(誕生:永久5(1117))。鳥羽上皇の皇后で藤原長実の娘・近衛天皇の母。 / 文部省が、全国一斉学力テストを中止する。 / 東京サミットで、国連の機能強化などを盛り込んだ政治宣言を採択する。 / 鶴松没。2歳(誕生:天正18(1590))。豊臣秀吉の長子。 / 石川啄木が小学校の代用教員となる。 / 新潟県南部地震。マグニチュード5.5、負傷者13、雪崩や小規模な地割れや崖崩れがある。 / >
//
// //
//