//
目黒競馬場が川崎競馬場に合併されることが決まる。 / 中野正剛が「国家改造計画綱領」を発表する。 / 韓国を訪れている新進党の中野寛成議員と金泳三大統領が会談し、2002年ワールドカップの共同開催について話し合う。 / 東京に航空資料を展示する6階建ての「航空館」が開館する。 / 東京江東区で、100メートルクレーン車が横倒しとなり、駐車中の車22台が押しつぶされる。 / 榎本健一の劇団ピエル・ブリヤントがオペラ座で旗揚げし、松竹少女歌劇団と人気を二分することになる。 / 幕府が諸大名に、諸国の地図の作成を命じる。 / 福澤諭吉が脳溢血再発のため三田の自邸で没。68歳(誕生:天保5(1834)/12/12)。慶應義塾を創設し多くの門弟を育て「学問ノスゝメ」などを著した。 / 法然上人、没。80歳(誕生:長承2(1133)/04/07)。浄土宗の開祖。 / 中川智正が、新宿駅の青酸ガス事件の装置と青島都知事への爆発物の装置について、自分が製作したと供述していたことが判明する。土谷正実が、コントラボで覚醒剤を作ったことを供述する。 / >
//
// //
//