//
[明の嘉靖26年6月2日]日本の守護大名の大内氏が派遣した遣明船が定海に到着する。 / 日本の競馬史上初の5冠馬のシンザンが、北海道浦河町の谷川牧場で国内競走馬の最長寿記録35年1ヵ月1日を達成する。 / 北条(金沢)貞顕が第15代執権となるが、10日で辞職する。 / 橘諸兄(もろえ)が右大臣となる。 / 人の脳・陰茎などの密売が厳禁される。 / 韓国政府が、警視庁第一部長丸山重俊を警務顧問とする契約に調印する。 / NHKテレビが、文字多重放送を開始する。 / 稲垣浩没。74歳(誕生:明治38(1905)/12/30)。映画監督。 / 物価統制令が公布、施行される。 / 和歌山市と近郊の中等学校長会議が、生徒の夏休みは有害無益として全廃を決定する。 / >
//
// //
//